ご感想およびご要望
日頃より落雁諸江屋をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
今後のサービス向上や商品の品質向上の参考になればと思いますので、お手数ですが店舗および商品へのご感想やご質問、ご要望などございましたら下記のフォームに投稿くださいませ。
こちらより改めてご返答させて頂きます。
日頃より落雁諸江屋をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
今後のサービス向上や商品の品質向上の参考になればと思いますので、お手数ですが店舗および商品へのご感想やご質問、ご要望などございましたら下記のフォームに投稿くださいませ。
こちらより改めてご返答させて頂きます。
創業嘉永二年 落雁 諸江屋
石川県金沢市野町3丁目1の38
電話:076-241-2854 FAX:076-247-1849
にし茶屋街の諸江屋さん、味和以に 参りました。
9月29日の事です。
今まで、何十年と生きてきて、人生最高の「かき氷」宇治金時を頂きました。
また、頂きたいと思いますが、かき氷は、夏の間だけでしょうか?いつから、いつ迄でしょうか?また、記録しておきたいと思うのですが、お値段は、880円ですか?
少し、記憶があいまいなので、お忙しいところ、恐れ入りますが、ご返信頂ければ、幸いです。
また、東京の、デパート等でも、そちらの落雁を購入したいと思います。よろしくお願いします。
コメント by お客様より — 2012年10月17日 @ 12:06 PM
この度はご来店下さいまして有り難うございました。
西茶屋菓寮の夏メニュー「宇治金時かき氷」800円は6月より9月末までの
ご提供とさせて頂いております。
お味につきまして過分のお褒めを頂きましてとてもうれしく思います。
抹茶らしく渋く、かつ甘く、そして小豆の風味を生かせるようにと試行錯誤を
繰り返して参りました。
お客様よりお褒めを頂けることが何よりの報酬でございます。スタッフ一同より
一層精進をさせていただきたく存じます。
次回のご来店を心よりお待ち申し上げます。
有り難うございました。
コメント by 西茶屋菓寮店主より御礼 — 2012年10月17日 @ 12:08 PM
七福神が入っているせんべいは何月がら販売されますか?
コメント by ふーちゃん山形 — 2012年10月19日 @ 10:24 PM
お問い合わせ有り難うございます。七福神さまを入れさせていただいた
「ふくとこ宝船」は11月下旬より販売させていただきます。
11月中旬頃より当店ネットショップにても掲載させていただきますので、
ご利用下さいませ。
平成24年10月20日
諸江 隆
コメント by moroeya — 2012年10月20日 @ 12:14 PM
「 濃茶落雁 」金沢のお土産に頂きました。
本当に美味しかった!!
落雁がこんなに美味しく頂けるとは これまで落雁は苦手と思っていましたが 娘婿がお土産に苦慮した揚句 試食もさせて頂いて これならと買ってきてくれました。
心のこもった 上品な味わいに大感激でした。
親戚一同からも大好評だったようで 本人も喜んでいました。
ホームページを見て ネットでも買えるようなので ほっとしました。
また他の 御品もお願いしてみようと思います。
コメント by N.S — 2012年10月22日 @ 11:33 PM
有り難うございます。
「お菓子に抹茶を入れるなんて・・・」などと昔は先輩職人からよく言われた言葉ですが、
飲んで美味しい抹茶はお菓子に入れてもお菓子自体を美味しく仕上げてくれるんだ。と教えてくれたのが
「濃茶楽雁」でした。ほうじ茶や紅茶などと一緒にお召し上がり頂きますと、より一層お茶の時間が楽しく
なるのでは無いかと思っております。
今後ともご愛顧いただけましたなら幸いでございます。
平成24年10月23日
諸江 隆
コメント by moroeya — 2012年10月23日 @ 1:59 PM
こんにちは。初めまして 家族一同、諸江屋さんの「濃茶落雁」の美味しさにびっくりして、大ファンになってます。
出逢いは、昨年末に私が金沢へ出張致しました折に兼六園近くのお土産センターの様な所へ立ち寄った際に、濃茶落雁が目に入りました。
何故なら、娘や同居の両親が落雁が好きなもので、土産にと思い目に入り、そのまま購入しました。
家へ帰り、お仏壇にお供えした後にお茶菓子として戴きましたところ、家族一同(美味しい)と絶賛でした。
そして、年が明け、今月の8日に再び金沢へ出張したとき家族全員から(お土産は、濃茶落雁にして。)等と名指しでリクエストされました。
美味しい御菓子に出逢わせて頂き、そして、美味しい御菓子を作って頂きまして有難うございます。
また、求めさせて頂きます。
コメント by 松元秀範 — 2013年1月20日 @ 12:41 PM
一日一菓で取り上げられた「軟樂甘」と「福徳煎餅」を友人に頼み込んで本店から買って送ってもらいました。友人は「久寿玉」も送ってくれました。繊細で、ユーモラス、品がよく、箱も美しい。いつも花うさぎを好んでいただいておりますが、ますます好きになりました。落雁の箪笥型の箱は、お雛様のときに飾っています。
当地(庄内)から金沢まではJR乗り継ぎで6時間以上かかりますが、オンラインショップがあるから身近に感じています。
コメント by koruka — 2013年3月5日 @ 8:34 PM
先日、金沢に旅行に行った際、めいてつ・エムザ内にある「諸江屋」さんに寄りました。いろんな雑誌に御社の落雁が載っていたので、お土産に買っていこうと思いいくつか購入しました。義理の母のお土産用に購入した「濃茶落雁」のはずだったのに、箱を開けてびっくり!そこには白くて四角い落雁が入っていました。確か緑色の丸い落雁の10個セットを購入したつもりでしたので、残念でした。たぶん入っていたのは、「加賀宝生」だと思います。
最初「濃茶落雁」の6個入り(カウンターの上に乗っていたものを手にとって)をくださいと言った後、やっぱり、この10個入りをくださいと店員さんに言ったつもりでいましたが、正しく伝わっていなかったようです。もう一度買いに行くこともできず残念です。ネットで購入するしかないですね。
購入した時のレシート情報8月2日12:41です。
コメント by くろしばくろ — 2013年8月5日 @ 8:54 PM
この度は、代品と供に社長直筆のお手紙まで頂戴し、大変誠意のある対応で正直驚きました。
送って頂いた「濃茶落雁」は、義理の母にお土産だよと言って渡すことができ、諸江屋さんの対応に心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
今度金沢に遊びに行った際はまたお店に寄らせて頂きますが、こちらのHPをたまにチェックしておいしそうな落雁を見つけたら是非購入させて頂きます。
コメント by くろしばくろ — 2013年8月8日 @ 10:27 PM